残席わずかです!国際的に認定された調停コースに今すぐお申し込みください。

IMI、ISM大学、SIMI認定トレーニング

サビン・リマル

講演者
pngwing.com

ネパール

サビン・リマールは、非常に優れた教育者であり、エベレスト・イノベーティブ・カレッジのソーシャルワーク非常勤講師である。社会学の修士号を持ち、YUWA、フリーダム・フォーラム、ネパール・ミュージック・フェスティバルなど様々な組織で経験を積んだサビンは、プログラム開発、提案書作成、チームビルディング、リーダーシップ、アドボカシー、キャンペーン・デザインにおける卓越したスキルで知られている。

複数のプロジェクトで、さまざまな大学やユースグループの若者を対象としたトレーニングセッションを実施。また、2016年と2017年には、Onion Moviesが実施したストーリーライティングとビデオ制作のワークショップ「Her Story」の参加者を対象に、チームビルディングとリーダーシップのセッションを行った。そのほか、Digo Bikas Institute主催のClimate Justice Schoolの参加者を対象としたチームビルディングとリーダーシップのセッションも担当した。また、2019年にはLWFネパール主催のレフンガ難民のためのチームビルディングとリーダーシップ・セッションの実施を担当した。

その目覚ましい貢献が認められ、サビンはYUWAから「スタッフ・オブ・ザ・イヤー2016」を受賞した。トレーニング、プログラム、イベント、資金調達活動、キャンペーンなどの設計における彼の専門知識は比類なく、YUWA、国連平和基金ネパール(UNPFN)、米国大使館ネパール、SFCG(Search For Common Ground)、全INGO協会、GIZ、Data4Development、Accountability Labなどの組織を支援し、さまざまな立場で短期プログラムを実施してきた。ディゴ・ビカス・インスティテュートの副社長でもあり、ユナイテッド・ワールド・スクールズ(UWS)のプログラム開発およびパートナーシップ・マネージャーを務めた経験もある。教育とソーシャルワークへの情熱により、彼はこの分野で高く評価され、引っ張りだこのプロフェッショナルとなっている。

IM Campusの注目の寄稿者

ブラジルの旗
ブラジル
ディエゴ・ファレックは、ブラジルに設立された専任調停人、和解顧問、紛争システム設計者であり、国内外のビジネス調停事例や国の大災害や特殊事情における紛争システム設計に独自の実績を有している。
ナイジェリアの旗
ナイジェリア
Adeyemi Agbelusi博士は、Berean Associatesの主席パートナーで、ナイジェリアおよび他の管轄区域の紛争解決に携わっています。
リトアニア旗
リトアニア
ミグレは弁護士であり、現役の国家公認調停人である。また、調停に関する科学的な専門家でもあり、博士課程での研究やCEPEJの調停ワーキンググループでの活動を通じて、多くのヨーロッパの管轄区域における調停に関する法律の比較の側面に集中して取り組んでいます。
キルギスの旗
キルギスタン
フィダナ・アリエヴァは、商業、雇用、職場、ファミリービジネス、その他の紛争における調停・交渉の実務家である。2012年から10年以上にわたり、紛争解決のプロとして、地域や国際的な調停、交渉、仲裁に従事している。紛争解決プロフェッショナルとして、国際機関の参加する極めて複雑なケース、複数当事者による紛争、オンライン調停を含め、200件以上の紛争に参加した。
イギリス国旗
イギリス
フィアゲル・コクラン教授はベルファストで生まれ、教育を受け、30年にわたり北アイルランドや暴力的政治紛争と平和構築という幅広いテーマについて出版や講義を行っている。