ヘッダー・ロゴ・シミ

 IMIおよびISM大学認定トレーニング 

オンライン調停トレーニングおよび認証の国際的な専門家

国際メディエーションキャンパス(IMキャンパス) は、ヨーロッパを拠点とするオンライン調停および裁判外紛争解決トレーニングの大手機関です。IMキャンパスでは、40時間の認定調停オンライントレーニングにより、12週間または1週間集中で専門知識を身につけ、認定調停員になることができます。また、一緒にトレーニングを受けたい大規模なグループ向けに、オンライン/対面式でカスタマイズされたトレーニングパッケージも提供しています。 

認定資格

IMI(国際調停協会)認定の国際調停トレーニングを提供しています。国際基準を満たしたコースです(研修時間40時間)。トレーニング修了後は、IM Campus認定の国際メディエーターとなり、IMI資格を取得することができます。トレーニング終了後、IM CampusとIMIのホームページに調停者として掲載されます。また、当社の国際調停トレーニングは、ドイツにあるビジネススクール、インターナショナル・スクール・オブ・マネジメント(ISM)の認定を受けています。研修修了後、参加者にはISMが発行する認定証が授与されます。 国際標準化機構コンセンサス.

ミッションステートメント

私たちの使命は、Mediatorになるための人材を育成し、世界中のMediatorが知識を深め、世界に変化をもたらす紛争解決者となることを可能にすることです。彼らは、職場、家族、地域社会、あるいは法制度における紛争を変革し、相互の解決と平和の大使となることを支援します。

質の高いトレーニングが私たちの焦点です。私たちは、世界中から集まったトレーナーや参加者が行う、実践的かつ科学的なアプローチと国際的な次元の混合が、Mediation Profilesの卓越性につながると信じています。より多くの人が調停と交渉のスキルを身につけることで、より建設的な社会対話が生まれることでしょう。

そのため、複数の特定のターゲットグループに対して、さまざまなプログラムでアプローチしています。私たちは、調停のような未来志向のスキルへのアクセスは、出身地に依存すべきではないと考えています。経済的な余裕や文化、母国語に関係なく、参加者が平等にアクセスできるようにしたいと考えています。

私たちはどこから来たのか

コンセンサスグループ は、ドイツのシュトゥットガルトに拠点を置く、調停、ADR、リーダーシップ、組織開発を中心とした調停とコンサルティングの有名な会社です。 様々な専門的背景を持つ15人以上の調停者・ADR・紛争解決の専門家からなるチームが、あらゆる業界、様々な組織、個人に対して調停やその他の紛争解決プロセスを提供しています。

コンセンサス・キャンパス は、高水準の調停・ADRトレーニング機関として、認定調停人になるための上級コースを、シュトゥットガルト、ハンブルク、ベルリン、ミュンヘン、フランクフルトなどドイツの各都市で対面式のセミナーにより提供しています。120時間の調停トレーニングプログラムは、ドイツ語で行われます。授与される調停トレーニング証明書は広く認知され、大きな需要があります。私たちのトレーニングプログラムは、ドイツの調停法に従って実施され、国際的に認定されています(IMI)。

トレーニングのご案内

国際オンライン調停トレーニング

国際的に認定されたメディエーターを目指したい方に。参加者とトレーナーがライブで顔を合わせ、インタラクティブで魅力的なトレーニングセッションを行います。セッションには、理論的なインプット、ディスカッション、調停シミュレーション、演習、ピアグループワークが含まれ 60時間の自習教材が含まれています。

自己学習
素材

調停・ADRについて基礎から学びたい方 調停やADRの基本を学びたい方に。 自習用メディエーションリソースパックには、60時間のビデオ、インプット、リーディングリソース、リフレクションタスク、リサーチタスク、ライティングタスクなど厳選された自習用教材が含まれており、ご自身のペースで学習し資格取得を目指します。

調停とADRのマスタークラス

紛争解決能力を向上させたい方 を行うことができます。参加者とトレーナーがライブで顔を合わせ インタラクティブで魅力的なトレーニングセッションです。交渉術、職場における対立、コーチングスキルなど、より深く学びたい方のために、さまざまな専門分野に焦点をあてたセッションを行います。

プロの調停を見る

調停を実践したい方 組織的なシミュレーションでスキルを磨く。参加者とトレーナーがライブで出会い、実践的なアプローチで双方向のセッションを行います。セッションの内容 - メディエーターに会う。 調停シミュレーションの視聴、質問 専門家との質問・意見交換を行います。

オンライン
ウェビナー

内容を検討したい方 のコースは、お申し込みの前にご確認ください。オンライン・ウェビナーでは、紛争解決、調停、代替的紛争解決の専門家が、それぞれの知識や経験を共有し、仕事や研究についての見識を深める機会を提供しています。

チーム
トレーニング

チームの人材育成をしたい方 コンフリクトマネジメントとメディエーションスキル で一緒にトレーニングしたいチーム ネゴシエーション、コミュニケーション、コンフリクト チームトレーニングに参加することができます。 参加者とトレーナーがライブで顔を合わせ インタラクティブで魅力的なセッションを開催しています。

チーム紹介

創業者兼マネージングディレクター

独逸旗
ドイツ
2014年にドイツで有名な調停サービス会社コンセンサス・グループを設立し、その後インターナショナル・キャンパスを設立しました。紛争解決、異文化コミュニケーション、カリキュラム開発などを専門とし、同時に情熱も持っている。

シニアプログラムマネージャー

独逸旗
ドイツ
アレクサンドラ・キーファーは、ドイツとイギリスで社会学、経済学、共同修士号「平和と紛争研究」を学び、紛争解決と調停への道を歩み始めました。

現地プロジェクトアシスタント

レバノンの国旗.svg
レバノン
パラリーガル。レバノン大学Filière Francophone de Droitにて仲裁・ADR法修士2年在学中。調停と仲裁に情熱を注いでいる。

現地プロジェクトアシスタント

トルコの旗
トルコ
Arzum Beyza Cimenはイスタンブール弁護士会に登録されている司法修習生です。バチェセヒル大学法学部を2022年第2位で卒業。 大学法学部を2022年第2位で卒業。国際的に有名な監査法人の一つであるKPMGで企業法務を担当。 国際的に有名な監査法人の一つであるKPMGで企業法務を担当。

コースマネジメント

スリランカの国旗.svg
スリランカ
現在、ロンドン大学法学部の最終学年に在籍している。スリランカのMoot Court Benchの調停プログラムに参加し、現在は調停部長を務めている。 IMキャンパスとIMIのメディエーターの資格を持つ。

現地プロジェクトアシスタント

ダウンロード
ベネズエラ
ベネズエラ・カラボボ大学を優秀な成績で卒業。2022年秋現在、Türkiye Bursları奨学生としてアンカラ社会科学大学で平和と紛争研究の修士号を取得するために勉強しています。

コースマネジメント

スリランカの国旗.svg
スリランカ
現在、スリランカ・ロー・カレッジで弁護士試験を受けている。英国スタッフォードシャー大学でLLB(Hons)をSecond Upperで卒業。

現地プロジェクトアシスタント

ウクライナ旗
ウクライナ
ウクライナ出身のアリヤは、チームやプロジェクトマネジメントの経験が豊富です。ウクライナ、キルギス、ポーランドでチームを率い、職場の紛争解決や調停に何度も参加した。

コンテンツ管理

レバノンの国旗.svg
レバノン
Jana Saadは、レバノン大学の修士課程を修了した。法律、プロジェクトマネジメント、デジタルマーケティングを融合させている。ソーシャルメディア向けの法的コンテンツの作成に情熱を注いでいる。 トレーナーでもあり、アラビア語でワークショップを開催した経験もある。ヤナは、ADRによって変化をもたらし、SDGsを達成することができると確信している。

ボランティア

ボランティア

ケニア国旗
ケニア
Wanjiru Wainainaさんは、ケニアのナイロビ大学に在籍する現役の法学生です。平和と調停に情熱を注いでいる。2007年にケニアで起きた選挙後の暴動を幼少期に目撃し、平和的な紛争解決メカニズムについて学びたいと思った。また、国際的な裁判外紛争解決メカニズム、特に国際貿易を含む商取引における調停に関心がある。

ボランティア

レバノン旗
レバノン
エクス・マルセイユ大学博士課程在学中、IMキャンパスでボランティア活動中

ボランティア

イギリス国旗
イギリス
マイケルは、2019年11月より民事/商事調停の公認メディエーターに就任し 現在、英国で自身のプラクティスを構築している最中です。